祇園店
秋の夜長 14番目の月を愉しむ一夜

秋夜の宴 ~中秋の名月と平安の雅~
10月、澄み切った秋の空に浮かぶのは、一年で最も美しいとされる中秋の名月。
この特別な夜、ライトアップされた八坂神社の上、東山連峰に昇る月を眺めながら、平安時代の雅びな世界に想いを馳せる一夜限りの催しをいたします。
古より、月はこの世と別世界を繋ぐ特別な存在でした。
中でも『竹取物語』は、月の世界とこの世の物語として知られています。ですが、その裏にはあまり語られることのない、美しくも哀しい真実が秘められています。
今回はサウンドセラピストmisera⭐️千代道子さんの歌声とハープの音色と共に堅田友子先生が、平安の雅人たちが月に込めた和歌の世界を解き明かします。
月の光の下、遠い時代の人々が、現代を生きる私たちと同じように、月を特別な存在として見ていたことに気づかされるでしょう。
この日のために、カンティーヌロゼット渡邊敦子が特別なお料理をご用意します。
月をテーマに、秋の食材を使ったお料理で視覚と味覚でお楽しみいただきます。
ライトアップされた八坂神社の上に現れる、やわらかな秋の月。その光の下で、千年の時を超えて平安人の心とつながる、忘れられない一夜を共に過ごしましょう
ご参加を心よりお待ちしております。
日時
2025年10月5日日曜日
16時半 開場
17時 開演
(終了は20時くらいをお心づもりくださいませ)
場所
ぎおん石 4階ギャラリー
会費
12000円(当時現地にてお支払いをお願いいたします)
キャンセルポリシー
9月28日より 半額(6000円)
10月2日より全額のキャンセル料金が発生いたします。
上記に関しましてお問い合わせ等ございましたら
下記のフォームよりご連絡くださいませ。
https://www.gionishi.com/contact/
上記に関しましてお問い合わせ等ございましたら
下記のフォームよりご連絡くださいませ。
https://www.gionishi.com/contact/