フローライト・ドロマイト・スファレライト

【商品名】フローライト・ドロマイト・スファレライト / Fluorite・Dolomite・Sphalerite
【品番】BB5318【122】
【価格】¥260,000(税込)
【縦×横×奥行】約71mm×92mm×81mm
【重さ】約344g
【産地】アメリカ エルムウッド鉱山 / Elmwood Mine Smith County Tennessee USA.
【商品説明】
色鮮やかなフローライトを中心に、鉱物の共生した状態を楽しむ事ができる一品です。
フローライトは、金属を精錬する際に他の鉱石と共に溶鉱炉に入れることで鉱石の中から金属を溶かしだす働きを持っていたため、古くからヨーロッパで活用されておりました。ここから、ラテン語の“溶けて(fluere)流れる”が呼称の起源とされております。特定の鉱物に紫外線を当てると発光する現象はフローライトで最初に発見されたため、フローレッセンスと名付けられました。フローライトは世界の広範囲で発見されており、形や色合いも産地によって様々なものがあることから人気の高い鉱物です。
こちらは青紫色で立方体のフローライト、薄く茶色掛かった白色で菱面体の小さな結晶が集まり雲のような印象を持つドロマイト、濃い黄褐色が固まった部分のスファレライト、3つの鉱物が共生している状態です。違った印象を持つそれぞれの鉱物が一つとなり、ユニークな印象を持った一品です。全体を見ても面白いですが、特にフローライトは近くで見ると表面の凹凸感や色合いの不均一さを味わう事ができ、どの部分を切り取ってもより深い面白さを味わう事が出来ます。是非ご自宅でゆっくり楽しんでみてはいかがでしょうか。
他にも多数産地や色合いの違うフローライトを取り揃えております。
※掲載商品、在庫の詳細等ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。