鉱物・化石の京都ぎおん石
ぎおん石について
祇園店
銀座店
ギャラリー
お知らせ
お問合わせ
close
TOP
ギャラリー
グリーンアポフィライト
グリーンアポフィライト
アポフィライトの語源は、ギリシャ語で離れるという意味のapoと葉を意味するphyllonに由来します。
アポフィライトは柱にそって上下に線が走っており、この方向からみると、ぼんやりと白く光って見えることから魚岩石とも言われます。
アポフィライトはケイ酸塩鉱物であり、透明から半透明で新鮮な面はガラス光沢や真珠光沢をもちます。
無色、白色、灰色のものが多く、なかには黄、緑、ピンクのものもあります。
BB2086
ギャラリー一覧へ戻る
TOP