鉱物・化石の京都ぎおん石
ぎおん石について
祇園店
銀座店
ギャラリー
お知らせ
お問合わせ
close
TOP
ギャラリー
ブルートパーズ
ブルートパーズ
トパーズは、石英(水晶)より少し硬いケイ酸塩鉱物です。トパーズの化学式はAl2SiO4(F,OH)2で、フッ素やアルミニウムを含み様々な色があります。OH-typeとフッ素の比率が多いF-typeがあり、ブルートパーズはF-typeに属します。主な産出国はロシア、ナイジェリア、スリランカ、メキシコで、日本でも少量産出します。
トパーズはギリシャ語で探し求めるという意味のトパゾスからきています。これは、産出地である紅海のセントジョーンズ島の周りは、霧が濃く島を探すのが難しかったことに由来します。
11月の誕生石で、石言葉は誠実・友情・潔白などがあります。
ギャラリー一覧へ戻る
TOP